人のココロを動かすトリセツ
どうすれば、あの人のココロに自分の気持ちが届くのか?人の感情を動かす言葉や、行動、思考、スイッチなどをお伝えします!
人のココロを動かすトリセツ
  • エニアグラム
  • HOME
  • ブログ
  • エニアグラム
エニアグラムタイプ5

エニアグラム タイプ5の性格と特徴

タイプ5の主な特長 タイプ5の人は、観察力、洞察力に優れた人が多いのが特徴。イメージ的には研究者のような、何か特定の分野に興味を...

2018.12.20

エニアグラムタイプ4

エニアグラム タイプ4の性格と特徴

タイプ4は感性豊かなアーティストタイプで、独自の美意識、美学の中で生きていくタイプの人たちです。分かりやすく言うとGACKTさん...

2018.12.14

エニアグラム タイプ3の性格・特長

タイプ3の特徴はとにかく成功や目標に向かって突き進む、向上心の強い性格で「成功者」のイメージ。達成できるまで貪欲に動く行動力もあ...

2018.12.10

エニアグラム タイプ2の性格・特徴

タイプ2の人は、笑顔が素敵なフレンドリーな人が多いのが特徴。とにかく「親切」で「愛情一杯」。チームや組織に1人はいるとありがたい...

2018.10.18

エニアグラム タイプ1の性格・特徴

エニアグラムのタイプ1の方ですが、大きな特徴としては「正義のミカタ」「改革者」のイメージです。真面目で誠実な人が多く、責任感をも...

2018.10.15

エニアグラムとは~人の資質は9タイプに分類できる~

エニアグラムとは、性格分類学のひとつで「人間が生まれつき持っている資質を9つのタイプに分類するもの」です。 性別や国籍、あるいは...

2018.10.09

新着記事

  • エニアグラムタイプ5
    エニアグラム

    エニアグラム タイプ5の性格と特徴

  • エニアグラムタイプ4
    エニアグラム

    エニアグラム タイプ4の性格と特徴

  • エニアグラム

    エニアグラム タイプ3の性格・特長

よく読まれている記事

  1. 1
    心理学

    なだめ行動とは?しぐさに注目すれば相手の本音や嘘が分かる!?

  2. 2
    心理学

    フォールス・コンセンサス効果とは?

  3. 3
    心理学

    カタルシス効果とは?~話を聞いてもらうだけで気持ちが軽くなる~

  4. 4
    心理学

    ストループ効果に気をつけて、情報をスマートに伝えよう!

  5. 5
    心理学

    ツァイガルニク効果で勉強も恋愛も記憶に残す!

カテゴリー

  • エニアグラム
  • 心理学

メルマガ登録はコチラから

お名前
e-mail

おすすめサイト

離婚再婚、解雇起業など波乱万丈な人生を送る専業主夫の友人が運営する子育て奮闘ブログ。良かったらぜひ応援してあげてください。

イエローハットの子育てブログ

エニアグラムタイプ5
エニアグラム

エニアグラム タイプ5の性格と特徴

エニアグラムタイプ4
エニアグラム

エニアグラム タイプ4の性格と特徴

エニアグラム

エニアグラム タイプ3の性格・特長

エニアグラム

エニアグラム タイプ2の性格・特徴

エニアグラム

エニアグラム タイプ1の性格・特徴

エニアグラム

エニアグラムとは~人の資質は9タイプに分類できる~

心理学

ロミオとジュリエット効果とは?~障害があるほど燃え上がる~

心理学

ヴェブレン効果とは?~値段が高いほど人気が出る~

心理学

フォールス・コンセンサス効果とは?

心理学

スリーパー効果とは?~情報源は誰?~

人のココロを動かすトリセツ
人のココロを動かすトリセツ

Copyright © 2019 人のココロを動かすトリセツ. All Rights Reserved.